こんにちは だいすけです。
ブログに訪問して頂きありがとうございます
グリーンエクササイズ
ってご存知ですか?
僕はメンタリストDaiGoさんの著書「自分を操る超集中力」の中で初めて知り、日頃の生活の中に取り入れています。
この記事はこんな人に役立つかもしれません
ストレスがある
リフレッシュしたい
運動したいけど時間がない
グリーンエクササイズ=屋外での散歩など軽い運動
始めの5分で脳がリフレッシュ!!
イギリスの大学の研究によると
運動を始めてから最初の5分で得られる刺激によって脳が感じている疲れが取れていくことが分かっています。だからちょっとした散歩でもOK
汗をかかなくてもOK
軽い運動の方が効果が高く即効性があることが分かっています。
軽い運動なので、ウォーキングやストレッチ、お庭でのガーデニングでもいいんだとか
汗をかくような激しい運動ではないので気軽にできるのも嬉しいポイントですね(*^-^*)
水の側でさらに効果が
川のせせらぎ、噴水などの風景や音には癒し効果がありさらなるリラックスに期待ができます。
なるべく午前中に
午前中に太陽の光を浴びるとセロトニンの分泌を活性化することができます。
体内にセロトニンを溜めることで夜の快眠にもつながります。
加えて朝食に魚、肉、大豆、乳製品などたんぱく質を取り入れるとさらにGOOD
朝食に取り入れやすいのは、お味噌汁や納豆、ヨーグルトなどがあげられますね。またバナナもセロトニンの分泌を促すのでおススメです
実際にやってみよう
- 1日空いていない日でも朝少しだけサイクリングに
- 仕事の休み時間は外に出て緑が見えるところで食べる
- 昼食後は散歩や軽いストレッチをしてみる
特にお昼休みに外で昼食を食べて緑を見たり太陽の光を浴びて少し体を動かす事でリフレッシュでき午後からの活力につながる気がします。
終わりに
グリーンエクササイズは普段忙しくてなかなか運動できない方にもちょっとした時間でできるのが嬉しいポイントうまく生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか
また休みを利用して森林浴やハイキングに出かけてみるのもよさそうですね。自然の中で過ごすと心身ともにリフレッシュできます
最後まで読んで頂きありがとうございました。