こんにちはだいすけです。
~ふわふわサイクリングLIFE~
に訪問して頂きありがとうございます。
目次
ARC’TERYXのマンティス26L
というリュックを購入したので
軽く使用したレビューなどを書いていきたいと思います
これから購入を検討されている方はぜひ参考にして見てください
マンティス26のいいところ
・ シンプルな見た目
・ ポケットいっぱい
・ 太くて柔らかいショルダーベルト
(2022/05/23 15:07:50時点 楽天市場調べ-詳細)
迷ったのはColumbia
実は初めこのマンティス26を購入しようとは思っていませんでした
最初に購入の候補に考えたのが
Columbiaのキャッスル20またはキャッスル25です
現在もロードバイクでメインで使用しているのがColumbiaのリュック(名称不明)
使い勝手もよいので同じものを買い替えようと思いましたが見つからず
形的にも近いキャッスル20またはキャッスル25を購入の第一候補にしていました
キャッスルシリーズは背中の中心のラインが通気路になっていたりレインカバーが標準で装備されていたり
まさに自転車用と言わんばかりです
他にも自転車用リュックではドイターが有名です
ただ見た目がちょっとスポーティーすぎるかな
普段でも使いたいし
ロードバイク乗るときのメインで使用していたColumbiaのリュック
日に焼け色も褪せてきたのでそろそろ新しいものにしようかな
Columbiaのキャッスルの20か25かどっちにしよう?
マンティス26の実物を見るまでは…
マンティス26はシンプルなシルエット
マンティス26はシンプルなデザイン
このシンプルさに一目惚れしました
シンプルでシュッとしています
比較して見ていただくと分かると思います

Columbiaのリュックはシルエットとしては台形で下に向かって広くなっていますが
マンティス26のシルエットは細長のダイヤ♦型に近いです
縦に長くシュッと
スマートな印象なので、スーツにもカジュアルにもどんなファッションにも合わせやすそうな感じです
シンプルなのにポケット多め
マンティス26はシンプルな見た目ですがポケットがいっぱい
マンティス26のサイズ
縦:約46㎝
横:約25.5㎝
マチ:約16㎝
メインの収納部はダブルファスナーになっていてがばっと大きく開くので中の荷物はかなり取り出しやすくなっています
(勢いよく開くと一気に空いて荷物が落ちてしまうので注意)

ポケットはこんな感じ
・PC用ポケット
・ロゴ上部のポケット
・ロゴ両サイドのポケット
・両サイドのドリンク用メッシュポケット
PC用のポケットがあるのでPCを持ち歩く人にも便利です
クッション仕様ではないためクッションケースに入れる必要はありますが
僕の15インチノートPCをケースに入れた状態で入れるとこんな感じに

頭が少しはみ出るので13インチのPCだとスッポリ入ると思います
一番驚いたのがロゴマークが刺繡されたこの両サイドのポケット

両方から開けられるようにファスナーが付いているかと思ったら
中は分割されていて別々に収納できるようになってます

これが結構使い勝手よく
僕はこのポケットに
■財布
■ハンドタオルやポケットティッシュ
■モバイルバッテリー
■お菓子(主に柿の種)など
を入れて使用しています
寒いときは折りたためるウインドブレーカーやウルトラライトダウンのベスト
もこの両サイドのポケットに突っ込んでいます
ロゴ上部ポケットはA5サイズのノートがスッポリ入るサイズ感

中にはキーフックとペン用ポケット×4とその横に小物用ポケットがもう一つ
メモや筆記具をよく使う方にはすぐ取り出せるので非常に便利!
最近常にメモ帳を持ち歩くのでたいへん重宝しています
両サイドのドリンクボトル用メッシュポケットも考えて作られています

分かるでしょうか?
若干斜めになっているので背負った状態でもボトルが取り出しやすくなっているんです
贅沢を言うともう少し深さが欲しいところですが
僕は必ず水は持ち歩くのでこう言う細かな心配りうれしいです
マンティス26は少ない荷物の時メイン収納部分を使わなくても十分な収納力を発揮してくれます
やわらか~いショルダーベルト
マンティス26のショルダーベルトはとっても柔らかく分厚くなってます
触り心地は高反発マットレスのような感じで弾力のある柔らかさ
重たい荷物を入れても疲れにくいのかな?
チェストベルトは伸縮性のある素材でこちらも使いやすそうです
使用感 自転車用としてはどうか
早速マンティス26を背負ってロードバイクに乗ってきたので
使用感を簡単にまとめます
■ 分厚いショルダーベルト
柔らかく分厚いショルダーベルトは荷物をいれて背負ってみても
下に引っ張られるような感じはなく肩にかかるストレスは少ないです
ただ分厚い分、若干ゴワつく感じがしました
この日はチェストベルトを付けたままロードバイクで走っていたので
帰宅後に少しだけ鎖骨の周りに痛みがでましたが
新品でまだ体に馴染んでいないからかな?
おそらく使用しているうちに体に馴染んで気にならなくなってくると思います。
■ 背中のプレート 背負い心地
マンティス26には背中にプレートが入っています。
このプレートは少し湾曲しており
型崩れの防止と体への負担軽減の役割が
人によっては合う合わないがあるみたいです。
ロードバイク用として使ってみた感想としては
安定感バツグンでした
ロードバイクに乗る姿勢は背中を斜めにした前傾姿勢
走っている時はリュックを肩にかけるというか背中に乗せるような姿勢になります
背中のプレートとクッション性に優れた背面のおかげで
背負い心地と安定感がバツグンにいい。
(2022/05/23 15:07:50時点 楽天市場調べ-詳細)
クッション性があるおかげで重さも感じにくかったのです
それとマンティス26の背面クッションの下部には
すべり止めの素材が付いています
腰ベルトのロックを外しヒラヒラした状態に(この状態で自転車は危ないかも)するとより実感できると思いますが
すべり止め部分がお尻のちょい上にフィットして腰を支えてくれます
腰ベルトは畳んでこんな感じで黒のヘアゴムでまとめるのがGOOD
ベルトだけで縛ってみたり色々やってみましたがこの方法に落ち着きました

リュックは背負い方によっては腰に負担がかかり腰痛の原因に
湾曲したプレートと相まって腰を後ろから支えて体への負担を軽減してくれてます
マンティス26 気になったポイント
背負い心地がバツグンのマンティス26
他の方のブログやレビューを拝見しつつ僕が使ってみて気になったポイントがあります
ココが改善されたらもっといいんですが
✔ ショルダーベルトの長さが変わりやすい
✔ 両サイドのドリンク用メッシュポケットが若干浅い
■ ショルダーベルトの長さが変わりやすい
他の方のブログでも拝見したんですが実際に使ってみると
あれっ⁈
いつの間にか長くなってる
そんなことが何回かありました
長さが変わるたびに戻すのがちょっとだけ面倒です
■ 両サイドのドリンクのドリンク用メッシュポケットが若干浅い
口が斜めになっていて取り出しやすくなっているんですが
もう少しだけ深さが欲しいなと感じました
500ミリℓのペットボトルでも三分の一が出ているので
これより長いものや大きいものだと前傾した時など落ちないかすこし不安です
贅沢を言うともう少し深さがほしい所です
まとめ
まとめです
マンティス26はこんなリュック
シンプルでシュッとしたデザイン
ポケットが多いので収納力バツグン
安定感のある背負い心地
マンティス26はシンプルなデザインなので
社会人から学生、荷物の多いママにも年齢性別問わず使いやすいリュックになってます
ただ定価で18700円と若干お高め
楽天市場のセールや
スポーツ用品店のセールなどを利用して購入するのがいいかもしれませんね
しかっりとしたつくりなので自転車用として使うならもう少し軽量のリュックでもよかったのかも
最後まで読んで頂きありがとうございました。